2017年03月11日
2017年01月29日
雛飾りと繭玉かざり
サンバレー富士見で開かれている雛飾りと繭玉飾りを見に行ってきました。
お雛様は27組もあり、すごい数の、ひな人形皆さん一度見に行く価値あります。
また、地元の有志によるお繭玉飾りも見応え充分です。
帰りは青山でランチタイムをしてきました。


お雛様は27組もあり、すごい数の、ひな人形皆さん一度見に行く価値あります。
また、地元の有志によるお繭玉飾りも見応え充分です。
帰りは青山でランチタイムをしてきました。



2015年02月09日
2015年01月17日
江川坦庵パン租祭り
時代劇場ひだまり広場で、パン祖祭りが開かれた。
他県からも多くのぱんやさんが出店していて賑やか
パン生地伸ばしやパンの食べ比べなど
いろいろ行われていました。
。

他県からも多くのぱんやさんが出店していて賑やか
パン生地伸ばしやパンの食べ比べなど
いろいろ行われていました。
。
ランチは出店で買ったミートローフサンドとカレーパンにしました
2014年11月02日
戸田さんさん祭り
戸田で開催されていた、戸田さんさん祭りに友人に、
誘われ初めて行ってみた。
賑やかなこと多勢のお客さんが見えていた。
樹庵さんの手羽先の唐揚げ、サムソンさんのトロボッチの唐揚げと
美味しいものばかり食べ帰りはおなか満腹状態。
誘われ初めて行ってみた。
賑やかなこと多勢のお客さんが見えていた。
樹庵さんの手羽先の唐揚げ、サムソンさんのトロボッチの唐揚げと
美味しいものばかり食べ帰りはおなか満腹状態。
会場で食べた海鮮汁、体が温まりとても美味しかったです。


帰り道に伊豆市で開催されていた文化祭に寄り道し
「のんきさん」が出品いている写真展を見学


帰り道に伊豆市で開催されていた文化祭に寄り道し
「のんきさん」が出品いている写真展を見学