スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2017年03月24日

写真展をみてきました。

県立美術館で開催中の蜷川実
花の写真展を見てきました。

人物と花を題材にしたものが多く展示されていました。







  


Posted by サラダ at 16:07 展示会 旅行

2015年04月03日

門池公園の桜

初めて門池公園の桜を見に連れて行ってもらた。
朝のうちは天候も悪く、花見の気分じゃなかったが
昼ごろ誘いの連絡があったころには快晴になり、気分もウキウキ出かける。
こんな近くに桜の名所があり、家族連れが多勢、弁当を広げ花見や
池では釣りをを楽しんでいました。
これからは、天候も不順になり桜も終わりかな?




晴れていれば、こんな風に富士山が見えたのかな?



  


Posted by サラダ at 09:28 Comments( 10 )

2015年02月15日

あたみ桜満開

快晴の中、あたみ桜を見に出かけた。

大勢の観光客が、糸川沿いの桜にカメラを向けていた。

花が八重咲に見えるが一重咲きです。

河津桜より少し早い時期に咲き、これからはいろいろな桜の花見の季節が訪れる。

メジロも多くいて、蕾を啄んでいた。







  


Posted by サラダ at 18:21 Comments( 12 )

2014年04月01日

花見と守山

気楽パソコン教室の仲間と花見をし守山に登る

霞がかかって富士山は見えなかったが眼下に見える

伊豆の国市の街並みを見ることが出来た。












  


Posted by サラダ at 20:10 Comments( 12 )

2013年04月11日

冨士霊園の桜満開です

富士霊園の桜を見に出かけたが現地の寒いこと
一通り見わたすと早々に帰ってきました。
日本桜の名所100選選ばれているだけに
、見に来ている方は大勢います





  


Posted by サラダ at 18:57 Comments( 9 )