2010年10月31日
台風で倒れた芋ツル
台風のつめあと
台風それて良かったが、つくね芋のつるだけが風によって倒れてしまった。
つくね芋を掘ったらまあ~まあ~に育ち、早速
千切りにしててんぷらと、とろろ汁に作る


台風それて良かったが、つくね芋のつるだけが風によって倒れてしまった。
つくね芋を掘ったらまあ~まあ~に育ち、早速
千切りにしててんぷらと、とろろ汁に作る



Posted by サラダ at 19:39│Comments(10)
│野菜
この記事へのコメント
あららら・・・・丹精して作ったのにね~~
でも・・・つくね芋、結構大きいですね~~
自分で作った、つくねの天ぷら、最高ですね~~!!
うわぁ~~とろろ汁も~~自家製が一番ですね。
今夜は最高の ご馳走でしたね~~(^o^)/
でも・・・つくね芋、結構大きいですね~~
自分で作った、つくねの天ぷら、最高ですね~~!!
うわぁ~~とろろ汁も~~自家製が一番ですね。
今夜は最高の ご馳走でしたね~~(^o^)/
Posted by キャンディー
at 2010年10月31日 20:46

大変な被害じゃないですか・・・
凄い、立派なつくねです。97で亡くなったトトロさんの
父が作ってました。懐かしい・・・
他の野菜も成績いい 楽しみですね。
凄い、立派なつくねです。97で亡くなったトトロさんの
父が作ってました。懐かしい・・・
他の野菜も成績いい 楽しみですね。
Posted by いちご at 2010年10月31日 22:30
まだ葉が青いうちは太陽の栄養を取る力があるので
いくらか成長してたんで一寸がっかりでしたね・わたしも
春風に少しやられましたよ・この芋ずるだけは頑丈に
しないと危険だね・早い時期の被害だと・全滅の危険性がありますよ。
いくらか成長してたんで一寸がっかりでしたね・わたしも
春風に少しやられましたよ・この芋ずるだけは頑丈に
しないと危険だね・早い時期の被害だと・全滅の危険性がありますよ。
Posted by 007 at 2010年11月01日 00:16
>キャンディーさんへ
苦労してたてた棒が倒れてしまいがっかり/(⁰ v ⁰)\
我慢してもう少し葉が黄色になるまでこのまま放置
苦労してたてた棒が倒れてしまいがっかり/(⁰ v ⁰)\
我慢してもう少し葉が黄色になるまでこのまま放置
Posted by サラダ
at 2010年11月01日 04:12

>いちごさんへ
近所の方に種イモを貰ったので植えてから漸く収穫まじかに
倒れてしまいかわいそう。初めてつくったつくねよ。
近所の方に種イモを貰ったので植えてから漸く収穫まじかに
倒れてしまいかわいそう。初めてつくったつくねよ。
Posted by サラダ
at 2010年11月01日 04:16

>007さんへ
ツルを這わせる棒を立てるのは、ちょっと女じゃ(男と言われている)
無理よね~~~うちの宿六畑に興味なし・・・・・・・手伝いなし・・・・・・・・・
ツルを這わせる棒を立てるのは、ちょっと女じゃ(男と言われている)
無理よね~~~うちの宿六畑に興味なし・・・・・・・手伝いなし・・・・・・・・・
Posted by サラダ
at 2010年11月01日 04:21

新鮮で、美味しそうですね。
天麩羅も良いけど、とろろ飯だと、ご飯が一杯余分に食べられそう!!
倒れたの起こしたら大丈夫ではないですか??
天麩羅も良いけど、とろろ飯だと、ご飯が一杯余分に食べられそう!!
倒れたの起こしたら大丈夫ではないですか??
Posted by 城山の番人
at 2010年11月01日 06:42

新鮮なみず菜有難う御座いました。
早速大根の千切りとサラダで食べま~す。
つくね芋、一寸残念でしたが、
それでもりっぱなつくねができましたね。
早速大根の千切りとサラダで食べま~す。
つくね芋、一寸残念でしたが、
それでもりっぱなつくねができましたね。
Posted by こばちゃん
at 2010年11月01日 17:00

被害でしたね
でも、つくね芋もう食べられますね
大根も大分大きくなり楽しみですね~
でも、つくね芋もう食べられますね
大根も大分大きくなり楽しみですね~
Posted by Qちゃん
at 2010年11月02日 09:36

幻想的なテンプレートですね~~いい感じです☆
今夜は、楽しかったです。。
有難うございました♪♪
今夜は、楽しかったです。。
有難うございました♪♪
Posted by キャンディー at 2010年11月02日 22:59