2010年12月08日

玉ねぎ苗の植え付け

今年の玉ねぎの苗植えは終了、やれやれhand 02
あっち、こっちにと500本以上植えつけた。来春の収穫たのしみ。
玉ねぎ苗の植え付け
先に植え付けしたにんにくも芽が伸びてきた。昨年のにんにく最悪顔07
玉ねぎ苗の植え付け
白菜は食べごろに
玉ねぎ苗の植え付け


同じカテゴリー(野菜)の記事
ひとりランチタイム
ひとりランチタイム(2017-01-24 12:49)

屋久島空港に到着
屋久島空港に到着(2016-12-09 17:43)

あけび、み~つけた
あけび、み~つけた(2016-10-20 09:00)

ヒプリカムの実
ヒプリカムの実(2016-06-26 08:45)


Posted by サラダ at 11:33│Comments(10)野菜
この記事へのコメント
凄い沢山の 玉ねぎの苗。植えるの大変でしたね~~
火を入れた玉ねぎは、甘くて美味しいですよね~~収穫が愉しみえすよね~

見事な白菜畑!!自分で作ったものは 特別に美味しいですよね~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月08日 13:12
どれもこれも、素晴らしい・・・
白菜 出荷するんですか?
食べきれないですね!
Posted by いちご at 2010年12月08日 13:49
畑、どのくらいの大きさですか?
玉ねぎ500本て、家庭菜園の枠、越えてますよ。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2010年12月08日 20:23
>キャンディーさんへ

来春期待しててね。おすそわけ届くと思うよ。

白菜は少しなの。消毒していないから、虫取りが大変

ようやく食べれるまでに。
Posted by サラダサラダ at 2010年12月08日 20:55
>いちごさんへ

グリーンプラザへ持っていこうかしら(笑)

ほとんど友達にあげてしまい自家消費は1/10

畑に行っているのがだ~~~~いすき
Posted by サラダサラダ at 2010年12月08日 21:01
>みちゃんへ

畑はいくらでもあるの。私のものじゃないけど

幅7m×長さ30m位のところで作っています。

今畑にあるものは、ラッキョウ、大根。聖護院大根、ニンジン チンゲン菜

アスパラ、水菜、えんどう豆、つぼみ菜、レタス、いちご、つくね芋 油菜

ヤーコン。そら豆、さといも、ブロッコリー、キャベツ にんにく 玉ねぎ

食用菊、ホーレンソウ、ねぎ にら とうがらし等かしら
Posted by サラダサラダ at 2010年12月08日 21:15
八百屋さんで売っているものすべて家庭菜園?

土いじり本当に好きなんですね。
お陰で大助かりで~す。玉葱も楽しみですね。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2010年12月08日 21:35
玉葱はいくら有っても便利ですねー
畑仕事は生涯学習にとても良いそうです
芽が出てふくらんで♪花がさいたらジャンケン?
Posted by QちゃんQちゃん at 2010年12月09日 12:22
>こばちゃんへ

あまり上手には出来ないけど無農薬だから、

葉っぱなどはレースになりそうな時も
Posted by サラダサラダ at 2010年12月09日 20:37
>Qちゃんへ

玉ねぎは沢山植えたけど来春までに腐らなければ

球は中位のばかり、  収穫できたらじゃんけん?
Posted by サラダサラダ at 2010年12月09日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玉ねぎ苗の植え付け
    コメント(10)