2012年07月22日
名前の解らないきのこ
自宅裏に沢山のきのこがはえている。
白くて丸い笠、真ん中が少しくぼんでいる、軸は短く笠裏も真白
食べれるならいいけど、多分毒キノコだと思う。
シロカラハツタケかも?
誰か知っている人いない?教えて~~~~~




白くて丸い笠、真ん中が少しくぼんでいる、軸は短く笠裏も真白
食べれるならいいけど、多分毒キノコだと思う。
シロカラハツタケかも?
誰か知っている人いない?教えて~~~~~




Posted by サラダ at 15:37│Comments(21)
この記事へのコメント
すごい いっぱい生えてますね。観た事有るようなと思いながら
、傘など触るとポロんと落ちませんか?
、傘など触るとポロんと落ちませんか?
Posted by 鷹さん
at 2012年07月22日 15:51

☆鷹さんへ
傘など、意外としっかりしているんです。
落ち葉の下からニョキニョキと出てきて
落ち葉を振り払っても大丈夫
傘など、意外としっかりしているんです。
落ち葉の下からニョキニョキと出てきて
落ち葉を振り払っても大丈夫
Posted by サラダ
at 2012年07月22日 15:57

こんなにいっぱいあるのに
食べれないんですかね~?
食べれないんですかね~?
Posted by 石原 万里子
at 2012年07月22日 17:00

すごく沢山出てますね。
毒だったりしたら大変なので
絶対食べないでね。
毒だったりしたら大変なので
絶対食べないでね。
Posted by しおちゃん
at 2012年07月22日 19:22

シロカラににていますが微妙に傘のそりが違うような…きのこの近くにはシラカバかダケカンの木がありますか!?
真ん中のくぼみは一緒ですけど…
老眼鏡かけてネットで調べて見てください(^-^)v
真ん中のくぼみは一緒ですけど…
老眼鏡かけてネットで調べて見てください(^-^)v
Posted by miho-chan at 2012年07月22日 19:54
。湿度の高い今の時期のキノコは・椎茸以外は食べられないと思いますよ・其の内にカネジョウさんが見てくれれば回答してくれますよ。
Posted by 007
at 2012年07月22日 20:29

食べられませんよ~~
まだ、、、命は惜しいでしょう?やめてくださいね~~
まだ、、、命は惜しいでしょう?やめてくださいね~~
Posted by キャンディー
at 2012年07月22日 21:15

きのこ たくさん生えていますね。
興味だけにして 絶対に食べないでね。
興味だけにして 絶対に食べないでね。
Posted by トコちゃん at 2012年07月22日 22:07
☆石原万里子さんへ
解らないからたべません。
こんなにあるのに~~~残念
解らないからたべません。
こんなにあるのに~~~残念
Posted by サラダ
at 2012年07月23日 08:00

☆しおちゃんへ
残念ですが食べません。
残念ですが食べません。
Posted by サラダ
at 2012年07月23日 08:01

☆美穂ちゃんへ
犬が食べると危ないからと、
伝ちゃんがぜ^~~~んぶ取り払って仕舞った。
犬が食べると危ないからと、
伝ちゃんがぜ^~~~んぶ取り払って仕舞った。
Posted by サラダ
at 2012年07月23日 08:04

☆007さんへ
カネジョウさんが見てくれることを期待して待ちます。
カネジョウさんが見てくれることを期待して待ちます。
Posted by サラダ
at 2012年07月23日 08:05

☆キャンディーさんへ
まだまだ、生きたいです。人生楽しみたいです。
まだまだ、生きたいです。人生楽しみたいです。
Posted by サラダ
at 2012年07月23日 08:07

☆トコちゃんへ
大きさも5~6cmで食べれそうなのよ。
でも、見るだけにしてます。
大きさも5~6cmで食べれそうなのよ。
でも、見るだけにしてます。
Posted by サラダ
at 2012年07月23日 08:09

何にでも興味津々なサラダさん。
でも味見はゼッタイしないでね~~
でも味見はゼッタイしないでね~~
Posted by こばちゃん at 2012年07月23日 13:41
☆こばちゃんへ
味見したいけど、止します。
味見したいけど、止します。
Posted by サラダ at 2012年07月23日 14:59
アイタケに似ていますが定かではありません、
アイタケは食べられますが確信の無い物は食べないようにしましょう。
アイタケは食べられますが確信の無い物は食べないようにしましょう。
Posted by kanmi
at 2012年07月23日 20:46

随分たくさん出ていて 、異常発生のようですね。
私も、名前は解りませんが、多分、食べられないでしょう。
私も、名前は解りませんが、多分、食べられないでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2012年07月23日 22:10
☆kanmiさんへ
色々Webで探したがわかりませんでした。
食べることはしません。
色々Webで探したがわかりませんでした。
食べることはしません。
Posted by サラダ at 2012年07月24日 06:23
☆城山の番人さんへ
取り除いたんのですが、周りに
また、ボチボチ出始めています。
落葉がいっぱいあるところなので栄養がいいにかしら?
取り除いたんのですが、周りに
また、ボチボチ出始めています。
落葉がいっぱいあるところなので栄養がいいにかしら?
Posted by サラダ at 2012年07月24日 06:26
伝ちゃんは 犬の心配だけ???笑
Posted by いちご
at 2012年07月30日 19:45
