2013年11月09日

楽寿園菊まつり

楽寿園菊まつりに初めて行ってきました。
10月30日から11月30日まで開催されている
今年のテーマは会津若松『鶴ヶ城』でした
6000鉢以上の菊で名城鶴ヶ城を彩る
園内にはかわいいアルパカ、ポニーなどかわいい動物が迎えてくれる。
小浜池は渇水状態

楽寿園菊まつり


楽寿園菊まつり






同じカテゴリー()の記事
紫陽花
紫陽花(2017-06-12 18:48)

5月20日の記事
5月20日の記事(2017-05-20 19:51)

ヒプリカムの実
ヒプリカムの実(2016-06-26 08:45)


Posted by サラダ at 20:25│Comments(12)
この記事へのコメント
楽寿園行って来ましたか・・・
綺麗な菊の花 目の保養になりましたね★
お天気良くて良かったですね。
Posted by いちごいちご at 2013年11月09日 20:38
「菊まつり」賑やかでしたね~~★
菊の花も見ごろで、、、綺麗でしたね~~
想定外の三島の町のウオーキング、、、、お疲れ様でした 笑
運転 ありがとうございました(^O^)
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年11月09日 22:39
サラダさん ♥お誕生日おめでとうございます♥

男の人に負けないくらい元気なサラダさん、、、
その勢いで、、、風邪もぶっ飛ばして、、元気に ご活躍くださいね~~(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年11月10日 08:12
誕生日おめでとうございます 
イーラでは唯一人です

楽寿園の菊まつりも中間になりますね
6000鉢以上の菊とは見ごたえありますね。
Posted by 007007 at 2013年11月10日 10:48
お誕生日おめでとう~~(*^。^*)
前進あるのみのサラダさん、突っ走りすぎないでね。(ついていけません)
これからも元気に ご活躍ください。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2013年11月10日 10:55
お誕生日おめでとう~~ヽ(^o^)丿

素敵な旦那さまといついつまでも元気にお過ごし下さい★
Posted by いちごいちご at 2013年11月10日 11:20
お誕生日おめでとうございます。
ちっとも年を増やしませんね~、いいな~。
楽寿園の菊祭りは、長い歴史がありますね。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2013年11月10日 19:17
☆いちごさんへ

菊まつり見応え在りましたよ~
誕生日は毎年お断りしているのに
遠慮なくきますね。笑い
Posted by サラダサラダ at 2013年11月10日 20:58
☆キャンディーさんへ

歩いたたことのない道を、テクテクと
普段車ばかりなので、いろんなところが目に入ります。
たまには、街の中の小路を歩くのも楽しいですね。
毎年くるこの日、この年になるとあまり楽しくありません。
あちらの世界が近くなり
Posted by サラダサラダ at 2013年11月10日 21:04
☆007さんへ

ありがとうございます。
菊まつりも、観客が大勢見えていました。
Posted by サラダサラダ at 2013年11月10日 21:11
☆こばちゃんへ

ありがとう
これからも遅れないようについてきて、早足で歩くからね
Posted by サラダサラダ at 2013年11月10日 21:16
☆み~ちゃんへ

ありがとうございます。
歳は道端に捨てるようにしています。
どうぞ、拾ってください(笑い)
Posted by サラダサラダ at 2013年11月10日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽寿園菊まつり
    コメント(12)