2014年01月17日

寄せ植え

生涯学習講座(ガーデニング)で寄せ植えを行いました。
花は5種類、植えつけた。
ストック、宿根ネメシア、はなかんざし、プリムラ、ジュリアン


寄せ植え





同じカテゴリー()の記事
紫陽花
紫陽花(2017-06-12 18:48)

5月20日の記事
5月20日の記事(2017-05-20 19:51)

ヒプリカムの実
ヒプリカムの実(2016-06-26 08:45)


Posted by サラダ at 20:11│Comments(11)
この記事へのコメント
今日は、お疲れ様でした。
ガーデニング教室も残すところあと1回になりましたね~~
来月が楽しみですね~~\(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年01月17日 20:17
中々、腕も上がり綺麗に出来ましたね!!
楽しみながら学ぶ、生涯学習塾は、趣味の幅も広がり、
これぁら、日々、色々な作品が出来て、楽しみでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月17日 21:42
冬場お花が少ないのでそのてん寄植はいいですね。
きれい。心が和みます。
Posted by しおちゃん at 2014年01月17日 21:47
春らしい寄せ植え 和みますね。
三輪車の鉢カバー 懐かしいです使ってくれているんですね。
Posted by トコちゃんトコちゃん at 2014年01月17日 22:07
高低差があり、色もメリハリが効いて、上出来の一鉢になりましたね。
ウデ、上げてますね。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2014年01月18日 09:32
☆キャンディーさんへ

早いもので、来月で終了ですね。
鉢物が色々できて庭先が少しは華やかになりました。
Posted by サラダサラダ at 2014年01月18日 10:34
☆城山の番人さんへ

安価で講習が受けられるので、
毎年何かの講習を受けて身に付けようとしています。
ガーデニングもこれからの生活に活用して
行きたいと思います
Posted by サラダサラダ at 2014年01月18日 10:39
☆しおちゃんへ

冬場の花の少ない時期に寄せ植えは必要ね。
Posted by サラダサラダ at 2014年01月18日 10:40
☆トコちゃんへ

鉢物を置くのに重宝してます。可愛らしくなって最高。
寄せ植えも数が増えてきました。
最後に発表会用の寄せ植えを、作りますが、
大きめの鉢植えにしようと思っています。
Posted by サラダサラダ at 2014年01月18日 10:45
み~ちゃんへ

腕の上がり具合はいまいちですが
楽しんでやっています。
Posted by サラダサラダ at 2014年01月18日 10:46
生涯学習講座の成果大有ですね
この先ずーっと役に立ちますよ~~。
Posted by 007007 at 2014年01月19日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寄せ植え
    コメント(11)