2014年08月08日

初めての天文台へ

月光天文地学資料館に世界の水晶が展示されていると聞き出かけてゆきました。
天体望遠鏡太陽の黒点を見せて戴き感動でした。
又、化石の資料館でか何億年前の化石を目の前にして驚きの連続。
水晶は原石のまま展示されていました。



初めての天文台へ

初めての天文台へ

初めての天文台へ





同じカテゴリー(展示会)の記事
雛飾りと繭玉かざり
雛飾りと繭玉かざり(2017-01-29 08:25)

田方文連芸術祭
田方文連芸術祭(2017-01-15 21:24)


Posted by サラダ at 22:29│Comments(11)展示会
この記事へのコメント
今日は ありがとうございました。
今度はプラネタリューム見学 楽しみにしています(*'▽')
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年08月08日 23:04
お出かけ下さって有難うございました(^ー^)ノ
プラネタリウムも良いですよ〜♡
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2014年08月08日 23:29
☆キャンディーさんへ

次回を楽しみにしてます。
Posted by サラダサラダ at 2014年08月09日 07:04
☆吾亦紅(われもこう)さんへ

人家離れた山奥ですが素晴らしい施設があって
これから、たびたび、伺おうと思っています。
Posted by サラダサラダ at 2014年08月09日 07:07
近くまでは行っていますが、まだ天文台へは
入ったことがありません、一度は見学もいいですね。
Posted by 007007 at 2014年08月09日 08:55
以前から、ここに月光天文台が有る事は知っていましたが、
不便な所なので、行った事が無いのですが、
興味の有る人は、場所は関係ないでしょう。
今度、機会が有ったら行って見たいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年08月09日 09:06
☆007さんへ

興味深く見ることが出来ます
一度は行って見たらいいと思いますね
Posted by サラダサラダ at 2014年08月09日 20:00
☆城山の番人さんへ
解かりやすく、丁寧に説明もしてくれるので、
ボンクラナ私でも、興味深く聞くことが出来ました。
Posted by サラダサラダ at 2014年08月09日 20:05
今宇宙科学で若田さん注目ですがサラダさん
宇宙科学に一歩前進ですね。宇宙服お似合いですよ。
まだ行ったことないですが何時かのぞいてみたいです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2014年08月10日 15:41
☆しおちゃんへ

宇宙のことをいろいろお話を聞くと、夢が膨らみます。
知らない事ばかりで・・・・・・
Posted by サラダサラダ at 2014年08月10日 15:56
先日はお誘い有り難うございました。

宇宙服良~くお似合いです。これに懲りず又お誘い下さい。
Posted by いちごいちご at 2014年08月10日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての天文台へ
    コメント(11)