2015年01月23日
JAひまわりセミナー
今回は土肥のカーネーション、
韮山の薔薇でフラワーアレンジメントの勉強会でした。
韮山の薔薇でフラワーアレンジメントの勉強会でした。
Posted by サラダ at 09:56│Comments(8)
│勉強会
この記事へのコメント
地元産のお花で活けるって、いいですね。
ずいぶん大勢さんで、熱心そう。
花器、ちょっと変わってます?
ずいぶん大勢さんで、熱心そう。
花器、ちょっと変わってます?
Posted by み~ちゃん
at 2015年01月23日 10:19

綺麗なお花、、、、華やかで 明るい感じでいいですね~~
大勢の人が熱心に 講習受けていますね~~(@_@;)/
大勢の人が熱心に 講習受けていますね~~(@_@;)/
Posted by キャンディー
at 2015年01月23日 12:25

ひまわりセミナー懐かしいです。
悩んでできた傑作うれしいですね。
悩んでできた傑作うれしいですね。
Posted by しおちゃん
at 2015年01月23日 14:12

☆み~ちゃんへ
暇な人が多いのかしら、
この日は35人位受けていました。
花はどんな花でもいいわね。
暇な人が多いのかしら、
この日は35人位受けていました。
花はどんな花でもいいわね。
Posted by サラダ
at 2015年01月23日 19:38

☆キャンディーさんへ
花を活けていると心が和みます。
花を活けていると心が和みます。
Posted by サラダ
at 2015年01月23日 19:50

☆しおちゃんへ
月1回の講習会を楽しみにしています。
月1回の講習会を楽しみにしています。
Posted by サラダ
at 2015年01月23日 19:52

あらあら・・・
一番手前アップの方知り合いです。
サラダさん楽しんでますね・・・ヽ(^o^)丿
ステキです。
一番手前アップの方知り合いです。
サラダさん楽しんでますね・・・ヽ(^o^)丿
ステキです。
Posted by いちご
at 2015年01月23日 21:26

☆いちごさんへ
いちごさんの近くの方です。
編み物でもこの方と一緒でした。
いちごさんの近くの方です。
編み物でもこの方と一緒でした。
Posted by サラダ
at 2015年01月24日 17:13
