2015年02月08日

北条寺の蝋梅

匂いの蝋梅を見に行ってきました。
この頃天候が不順でなので、晴れた日を見計らっての鑑賞です。
山道なので、転ばぬように気を配りながら・・・・・・・・
満開のようでほかに数組鑑賞に来ていました。

北条寺の蝋梅


北条寺の蝋梅





同じカテゴリー()の記事
紫陽花
紫陽花(2017-06-12 18:48)

5月20日の記事
5月20日の記事(2017-05-20 19:51)

ヒプリカムの実
ヒプリカムの実(2016-06-26 08:45)


Posted by サラダ at 15:18│Comments(8)
この記事へのコメント
蝋梅の花 満開で綺麗でしたね~~
写真綺麗に撮れていますね~~✤✤✤ 
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月08日 15:41
行って来ましたかね
私が行った時と同じような空だったようで!
蝋梅もまだまだ見頃を保っていて
心地よいソフトな匂いに浸かってきましたね。
Posted by 007007 at 2015年02月08日 17:49
私も、先日行って来ましたが、一寸、天候が悪かったので、
写真としては今一でした。
一番綺麗な時期が、過ぎたように思いましたが、
中々、この時期としては、香りが良かったですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年02月08日 20:07
蝋梅の香りと繊細な花に癒されますね

お正月に熱海梅園に行ったときに咲いていましたから
花の時期がながいですね
Posted by のんきのんき at 2015年02月08日 20:15
☆キャンディーさんへ

蝋梅は満開の期間が長くてよかった。
皆さんより大分遅く見に行ったが、
まだまだ見ごでしたね。
Posted by サラダサラダ at 2015年02月09日 04:57
☆007さんへ

まだまだ見頃が続きそうでした。
天候の良い日を見計らって行ってきました。
Posted by サラダサラダ at 2015年02月09日 04:59
☆城山の番人さんへ

ほのかな甘い香り嗅ぎながら、
満開の花に見とれてきました。
Posted by サラダサラダ at 2015年02月09日 05:03
☆のんきさんへ

お正月に蝋梅を花瓶に挿したことを思い出しました。
結構長い期間咲いていますね。
Posted by サラダサラダ at 2015年02月09日 05:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北条寺の蝋梅
    コメント(8)