スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2014年01月17日

寄せ植え

生涯学習講座(ガーデニング)で寄せ植えを行いました。
花は5種類、植えつけた。
ストック、宿根ネメシア、はなかんざし、プリムラ、ジュリアン




  


Posted by サラダ at 20:11 Comments( 11 )

2014年01月14日

楽寿園の寒牡丹

楽寿園に行き、珍しい寒牡丹の花が咲いていました。
夏に咲く牡丹と違い、何となく花も寒そうに咲いていた。








  


Posted by サラダ at 09:39 Comments( 8 )

2013年12月26日

これ、なに?

今朝、こんなもの見つけた。

なんだろうな~~~~~

繭?、虫の卵?なんだろうな~~~

解かる人いる、教えて~~~




  
タグ :虫の卵


Posted by サラダ at 18:01 Comments( 14 )

2013年11月09日

楽寿園菊まつり

楽寿園菊まつりに初めて行ってきました。
10月30日から11月30日まで開催されている
今年のテーマは会津若松『鶴ヶ城』でした
6000鉢以上の菊で名城鶴ヶ城を彩る
園内にはかわいいアルパカ、ポニーなどかわいい動物が迎えてくれる。
小浜池は渇水状態






  


Posted by サラダ at 20:25 Comments( 12 )

2013年10月18日

多肉植物の寄せ植え

生涯学習講座(ガーデニング)で
多肉植物
の壁掛け寄せ植えの講習会。。
10種類の(月兎耳、おぼろ月、ブロンズ姫、白牡丹、
天狗の舞、秀麗、黄麗、緑の鈴、姫の玉、オーロラ
)の
多肉植物を壁掛け用の鉢に植え込みました

  


Posted by サラダ at 19:01 Comments( 3 )