2011年10月10日
忍野八海
忍野村へ蕎麦食べに行こうと急に誘われ出かけた。
試食がなんと一人前以上、残さないで食べてねと言われ大慌て
3人で残さないように頑張って食べお腹パンパン自宅に帰っても夕飯は食べれなかった。
試食がなんと一人前以上、残さないで食べてねと言われ大慌て
3人で残さないように頑張って食べお腹パンパン自宅に帰っても夕飯は食べれなかった。


忍野八海にも立ち寄りきれいな水に歓声をあげたりして
連休中のせいか人出が多かった。
Posted by サラダ at 06:31│Comments(8)
│ドライブ
この記事へのコメント
昨日はお天気も快晴で行楽日和でしたね 口コミで有名な試食販売店のうどんと蕎麦を「3杯」も?注文もしないのにカウンターのおばちゃん見ていてどんどん出してくるのでビックリしちゃうね 残したら悪いと思ってついつい食べちゃうだよね、 お陰で誰でも腹いっぱいです 聴いた事が有るんだけどパートのおばちゃんの話だと オーナーの女将さんは店に来てくれた人には腹いっぱい食べさせてやりなさい との指示だそうです。帰る時二人で食べても お土産1ッ個でもいいので商売になるのかなーと首を傾げちゃう??八海の湧水池のニジマス大きかったでしょう もう2年ぐらい行ってませが・・・・・・
Posted by 007 at 2011年10月10日 09:50
>007さんへ
お蕎麦タダだから食べに行こうと誘われて行ったけど
試食の蕎麦とうどんの量多いことに驚きました。
帰りにお蕎麦、うどんを買って頂ければありがたいとのこと。
私はお蕎麦が好きなので、お蕎麦あくさん買ってきて
冷凍保存しました。
忍野八海にニジマス大きいのは、
60~70cm位あると思います
お蕎麦タダだから食べに行こうと誘われて行ったけど
試食の蕎麦とうどんの量多いことに驚きました。
帰りにお蕎麦、うどんを買って頂ければありがたいとのこと。
私はお蕎麦が好きなので、お蕎麦あくさん買ってきて
冷凍保存しました。
忍野八海にニジマス大きいのは、
60~70cm位あると思います
Posted by サラダ at 2011年10月10日 14:04
すごいお蕎麦屋さんですね~~!!
忍野八海には 行ったけど、、、大サービスのお蕎麦屋さんは知りません。
ブログUPしたことが有るので、そんなに前ではないけど、、、
バス旅行で、寄りました。
忍野八海には 行ったけど、、、大サービスのお蕎麦屋さんは知りません。
ブログUPしたことが有るので、そんなに前ではないけど、、、
バス旅行で、寄りました。
Posted by キャンディー
at 2011年10月10日 18:03

>キャンディーさんへ
私も何回か行っているいるけど、
この蕎麦屋さんは初めてです。
私も何回か行っているいるけど、
この蕎麦屋さんは初めてです。
Posted by サラダ at 2011年10月10日 19:57
水が綺麗なのでお蕎麦美味しいの納得ですよね。
去年行きましたよ~。
モチロンお蕎麦食べてきました。
去年行きましたよ~。
モチロンお蕎麦食べてきました。
Posted by いちご
at 2011年10月10日 23:07

>いちごさんへ
お蕎麦食べたには今回が初めてでした。
今週の日曜日にまた、あっちの方面に行きます
若い人たちだから、お蕎麦食べないと思うけど?
お蕎麦食べたには今回が初めてでした。
今週の日曜日にまた、あっちの方面に行きます
若い人たちだから、お蕎麦食べないと思うけど?
Posted by サラダ at 2011年10月11日 08:48
試食でお腹一杯になるなんて(@_@)
行ってみたくなりました。
行ってみたくなりました。
Posted by こばちゃん at 2011年10月11日 15:23
忍野八海は何年もご無沙汰です、
蕎麦の試食会行きたくなりますね。
蕎麦の試食会行きたくなりますね。
Posted by kanmi
at 2011年10月13日 05:21
