2012年09月22日

パン作り講座

生涯学習講座でパン作りをしました
今日のパンは『マルゲリータ』。ピザの種類の一つでナポリピザの代表
この名前はイタリア王妃マルゲリータに由来するそうです。
先生の作ったパンを試食し、帰りは1個づづ持ち帰りました。

パン作り講座
パン作り講座
パン作り講座
パン作り講座



同じカテゴリー(勉強会)の記事
JAひまわりセミナー
JAひまわりセミナー(2015-01-23 09:56)

ふれあいトーク
ふれあいトーク(2014-10-25 19:58)

ひまわりセミナー
ひまわりセミナー(2014-01-24 10:02)

今日の勉強
今日の勉強(2013-08-27 23:16)

観葉植物の寄せ植え
観葉植物の寄せ植え(2013-08-17 06:49)


Posted by サラダ at 05:15│Comments(15)勉強会
この記事へのコメント
お早うさん
もうしっかり覚えてしまいましたかぁ
一つ貰って来て自慢げに さ~食べましょうって
言ったら なにやら曇り空のようで・・・他の
ブログから感想ですが。
Posted by 007007 at 2012年09月22日 07:41
昨日は、、、お疲れ様でした。。。
美味しい マルゲリータが出来あがりましたね~~♪
帰ってから、相方と半分ずつ食べましたよ~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年09月22日 09:26
☆007さんへ

パン作り楽しいですよ。男性の方も習いに来ています。
まったく、少しでも食べて美味しいよって言えばいいのに。
Posted by サラダ at 2012年09月22日 14:23
☆キャンディーさんへ

明日にでもマリゲリータを焼こうと思っています。
私の分だけ焼きます。
Posted by サラダ at 2012年09月22日 14:25
美味しそうですね。
私もあやかりたいですね。
機会がありましたら食べてみたいです。
Posted by 鷹さん at 2012年09月22日 16:02
☆鷹さんへ

このピザ簡単今度焼いたらね。
Posted by サラダサラダ at 2012年09月22日 16:14
パンただ見て美味しそうなの買ってくるだけなんですが
今度は名前も覚えて買ってきますマリゲリータですね
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2012年09月22日 18:55
ピザ 美味しかったでしょう。
うちの主人はピザが大好きなので とても羨ましがっていました。
そんなわけで 今日のお昼は格は下がりますが冷凍のピザを焼いて
あげました。
Posted by トコちゃん at 2012年09月22日 21:51
パン作りも楽しそうですね、
生涯学習の講座来年行こうかな。
Posted by kanmikanmi at 2012年09月23日 04:10
☆しおちゃんへ

自分で焼いたものは、味も格別よ。
出来具合は悪くても美味しいって食べます。
Posted by サラダ at 2012年09月23日 11:33
☆トコちゃんへ

このピザ簡単に作れます。
小作りなので1人分に丁度良いです。
一度に二人分の材料なので・・・
二つ写っているピザ、右がキャンディーさん作、
左がサラダ作です。
Posted by サラダ at 2012年09月23日 11:37
☆kanmiさんへ

男性の方も習いに来ていますから
男性は人数が少ないから先生の
特別扱いがあっていいですよ。
Posted by サラダ at 2012年09月23日 11:39
我が家では、食べる事は家内任せですが、
内心は、少しは覚えなければと思いますが、先送りです。
女性が多い中で、覚えようとする男性は、素晴らしいですね。
Posted by 城山の番人 at 2012年09月24日 15:14
☆城山の番人さんへ

男性だからと言って食べること奥様任せでは?
少しは手を出すようにしたほうがいいかも
Posted by サラダ at 2012年09月26日 19:21
ピザいいですね!
お二人楽しそうですね・・・パン講座
旨いとも、まずいとも言わない・・・男の人はダメですね。
家も同じです・・・^_^;
Posted by いちごいちご at 2012年09月26日 19:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パン作り講座
    コメント(15)