2014年01月13日

五十雀山歩会

五十雀山歩会集中登山と懇親会を初参加しました。

各地区から450余名に方たちが参加し

富士市の岩本山公園にて、開催されました。

晴天で、富士山は大勢の人が見えて喜んでいるようでした。

夕方からは、

「みんなのハワイアンズ」
で和気藹々と懇親会が行われ、

新人の私は皆さんのお顔を拝見することが出来ました


五十雀山歩会



五十雀山歩会




同じカテゴリー(仲間と)の記事
5月20日の記事
5月20日の記事(2017-05-20 19:51)

ブログ村新年会
ブログ村新年会(2016-01-29 12:12)

女子会忘年会
女子会忘年会(2015-12-19 21:05)

わらび採り
わらび採り(2015-04-23 20:49)

歌声喫茶に参加
歌声喫茶に参加(2015-01-24 17:30)

蛭ヶ小島で
蛭ヶ小島で(2013-08-19 17:08)


Posted by サラダ at 09:23│Comments(15)仲間と
この記事へのコメント
450名?すご~い。
熱心が皆さんが多いんですね~。
新人のサラダさん、頑張ってください。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2014年01月13日 09:39
岩本山公園に450人も集合?凄いですね~~!!
夜の懇親会も楽しそうでしたね~~!!
今年も五十雀山歩会 参加して楽しんでくださいね~(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年01月13日 09:47
お疲れ様でした。
大勢の参加で吃驚(@_@)でした。(御殿場地区は150名)
沼津港~御用邸散策は強風で大変だったね。
飛ばされるかと思いました(笑)
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2014年01月13日 11:04
頑張りましたね・・・ヽ(^o^)丿

お疲れ様でしたぁ~~。
Posted by いちごいちご at 2014年01月13日 16:03
☆み~ちゃんへ

集中登山会に初めて参加しましたが
皆さん健康に気を付けて居るのがわかります。
Posted by サラダサラダ at 2014年01月13日 16:05
☆キャンディーさんへ

山歩会に参加させてもらい
皆さんに元気をもらっています
Posted by サラダサラダ at 2014年01月13日 16:08
☆こばちゃんへ

我入道海岸の辺は風が強く
本当に飛ばされそうでした。重量がフライ級なので(笑)
Posted by サラダサラダ at 2014年01月13日 16:11
☆いちごさんへ

山道よりもコンクリート道は疲れます。
Posted by サラダサラダ at 2014年01月13日 16:12
大勢の参加者で賑やかなようでしたね、
健康には歩くのが一番です、頑張って歩いてください。
Posted by kanmikanmi at 2014年01月13日 17:44
昨日は、岩本山集中登山、ご苦労様でした。
これだけ、同世代の人が集まると、結構刺激になります。
皆さん、毎月の行事を楽しみに参加しています。
これからも、頑張って参加して下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月13日 17:59
☆kanmiさんへ

大勢の方が参加していたので、びっくりしました。
少しずつ歩きだし皆さんに付いて行こうと思っています。
Posted by サラダサラダ at 2014年01月13日 18:58
☆城山の番人さんへ

自分も頑張らなくてはと、刺激を受けました。
なるべく参加できるよう頑張ります。
Posted by サラダサラダ at 2014年01月13日 19:00
サラダさん 毎日のワンちゃん達の散歩にあの
裏山のなだらかな山道が足腰を鍛えているかもね。
山歩きいいですね 新鮮な気持ちになるでしょうね。
Posted by トコちゃんトコちゃん at 2014年01月13日 19:21
楽しかったです。又宜しくお願いします。
Posted by 鷹さん鷹さん at 2014年01月13日 23:21
☆トコちゃんへ

お友達と一緒に歩くのは楽しいです。
犬の散歩は黙々と一人で山道を歩くのとで、
ちょっと違って楽しいです
Posted by サラダサラダ at 2014年01月14日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五十雀山歩会
    コメント(15)