2015年04月23日

わらび採り

快晴の今日
蕨取りに出かけた。1時間半くらいで自家用には充分の収穫
早速あく抜きをして食べることにします。

も少しとったので干すことに

わらび採り

私は休憩中 友は一生懸命
わらび採り

1時間くらいでこれだけ収穫
わらび採り

今日は誰も山には来ていなく私たちだけでした
わらび採り






同じカテゴリー(仲間と)の記事
5月20日の記事
5月20日の記事(2017-05-20 19:51)

ブログ村新年会
ブログ村新年会(2016-01-29 12:12)

女子会忘年会
女子会忘年会(2015-12-19 21:05)

歌声喫茶に参加
歌声喫茶に参加(2015-01-24 17:30)

五十雀山歩会
五十雀山歩会(2014-01-13 09:23)

蛭ヶ小島で
蛭ヶ小島で(2013-08-19 17:08)


Posted by サラダ at 20:49│Comments(16)仲間と
この記事へのコメント
最近蕨が沢山出ています、良い季節になりました。
1時間で沢山採れましたね。
Posted by kanmikanmi at 2015年04月23日 21:57
今日は最高の ワラビ採り日和でしたね~~
沢山採って来ましたね~~(*^。^*)
今日は ご近所さんにアク抜きしたワラビ貰って味噌汁作りました。美味しかったです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年04月23日 22:30
ワラビ短時間で沢山採りましたね、動きの速いサラダさんこそですね
ゼンマイも旨いねぇ、この後四日間隔位於いて行くとまた同じくらい
採れますよ~~誰も採っていないのが前提ですがね。
Posted by 007007 at 2015年04月23日 23:57
Kanmiさんへ

前日雨が降ったので良かったのかしら?
Posted by サラダサラダ at 2015年04月24日 08:24
キャンディーさんへ

わらびの味噌汁美味しいね。
おひたし、煮物に使います。
Posted by サラダサラダ at 2015年04月24日 08:26
007さんへ

藪に入らず道沿いで取れました。
Posted by サラダサラダ at 2015年04月24日 08:27
今年は、筍は採れないけど、蕨は沢山出ていると聞きましたが、
それにしても、沢山採りましたね。
山菜の名人は、場所を良く知っていますが、
まさに、山菜取りの名人ですね。~~(*^。^*)
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年04月24日 12:19
今年は雨が多かったせいか、蕨良くいただきます。
味噌汁大好きです。
茹でておかか、かけポン酢で食べるのもいい!!
こんなに 採れれば楽しいですね(*^-^*)
Posted by いちごいちご at 2015年04月24日 23:52
☆城山の番人さんへ

山菜取りは大好きで時々出かけます。
Posted by サラダサラダ at 2015年04月25日 08:44
☆いちごさんへ

少し多めに採れたときは、塩漬けにしておきます。
秋口に塩出しして、味噌汁、煮物にします
Posted by サラダサラダ at 2015年04月25日 08:46
山菜取り、手際の良さにただただ感心していま~す(@_@)
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2015年04月25日 09:02
凄いよい棒ワラビ柔らかくておいしそう。

下のチューリップが次々可愛い。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年04月26日 08:48
☆こばちゃんへ

2~3日したら、また行こうかな
なんて思っています。
Posted by サラダサラダ at 2015年04月26日 10:02
☆しおちゃんへ

わらびは昔から骨を食うといわれている
食べるときは、いろいろ考えながら食べます。
Posted by サラダサラダ at 2015年04月26日 10:04
あらあら・・・
いちごが 可愛いですヽ(^o^)丿
Posted by いちごいちご at 2015年04月29日 06:24
大好きです

ワラビ狩りに行きたいです
Posted by やまめやまめ at 2015年04月29日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わらび採り
    コメント(16)